文化財関係刊行物について、以下のように販売しております。●販売場所:一宮町中央公民館●販売時間:平日(月~金) 8:30 ~17:00刊行物リスト.pdf
一宮城は天然の地形を利用した標高約30mの台地上にある山城で、通称「城山」とよばれ、周りには守護神としてお寺や神社が配置されています。
城に関係する地名(城之内、陣屋、櫓前など)も残っています。
城は戦火によって何度か破壊され、江戸時代には陣屋(城を持たない大名の館)も作られましたが、明治維新の頃に取り壊されました。