Q:現在の小学生が中学校に入る頃には、部活動がなくなってしまうのでしょうか?
A:「令和7年度末までに部活動がなくなる」という話ではありません。まずは、休日の部活動のあり方について、近隣
市町村とも連携し、できる範囲から地域に移行する方法や枠組みを作ることが目標です。
Q:今まで学校で教員が行っていた部活動の枠組みはそのままにして、休日だけ地域の人が教員に 代わって指導する、
ということですか?
A:地域が運営主体となって行う休日のクラブ活動は、学校の部活動とは異なるものです。参加は任意で、学校の
部活動とは別に、地域団体の責任の下で活動が実施されていくことになります。
Q:将来的には学校の部活動がなくなり、地域が運営主体となるクラブ活動だけになるのですか?
A:国のガイドラインでは、まず、休日の部活動を「段階的」に地域に移行することが示されています。 したがって、すぐに
大きな変化があるというわけではなく、数年間をかけて段階的に、地域のクラブ活動等に移行が進んでいくものと
お考えください。